170312 大震災2011◆プライスレス
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489208796/
1 名前: 逆落とし(北海道)@無断転載は禁止 [CL][] 投稿日:2017/03/11(土) 14:06:36.09 ID:/VDvfRem0● ?PLT(13500) ポイント特典
東日本大震災後の被災地の映像を目にし、涙した台湾人がいた。
エバーグリーングループ総裁の張栄発氏(享年八八)。
日本統治下の台湾に生まれ、一代で世界有数の海運会社を育てた実業家だ。
縁深い仙台が被災し、直後に個人名義で10億円を寄付したことでも知られる。
張氏は生涯、日本に思いを寄せ続けたが、昨年死去した際はメディアに大きく取り上げられることもなく、いま改めて偉功をしのぶ声が上がっている。
(外信部 塩原永久)
日本統治期の1927年、台湾北東部に生まれた張氏は、少年時代から海運会社で働く一方、夜間学校に通い苦学して航海士となり、船員生活を送った。
会社を設立後、日本で購入した中古貨物船で海運業に乗り出したのは、30代前半のことだった。
68年、グループ前身の長栄(エバーグリーン)海運を立ち上げ、80年代に国際コンテナ船業務を柱に事業を急拡大。史上初の世界一周航路で名をはせた。
89年にはエバー航空を設立して航空事業に参入し、ホテルや金融を抱える巨大グループに成長させた。
6年前の震災発生時は、経営の前線から身を引きつつあった時期に重なる。
震災は張氏の目にどう映ったのか。
巨大な津波が仙台市の海岸部や、東北の市街地を飲み込んでいくニュースは、台湾でも大々的に報じられていた。
3月11日、エバー航空がすでに定期便を飛ばしていた仙台空港に大津波が押し寄せたのは、地震発生から約1時間後の午後4時前後だった。
時差で日本より一時間遅い台北にある総裁室で、張氏は、テレビで流れるニュース映像をみて涙を流していたという。
地震後すぐ、張氏はポケットマネーから、被災地への巨額の寄付を決め、日本赤十字社を通じて送った。
また、海運や航空のグループ傘下企業に対し、毛布などの支援物資を運搬するよう指示。
エバー航空の機材を使用して、各国政府や国際援助組織の物資まで、無償で日本に運んだ。
後日、深刻な被害が判明するにつれ「眠れないほど胸を痛めた」と述懐した張氏。
被災地に惜しみない支援を即決したのは、とりわけ仙台の地が、張氏の心情に訴える場所だったからかも知れない。
事業拡大にいそしんでいた張氏が、
日本各地の港湾に苦心しながら進出しようとした際、
まず神戸港(兵庫県)が、
そして仙台港(宮城県)が門戸を開いてくれたのだという。
台湾の新興企業にとって参入は簡単ではなかったのだろう。
生前に張氏と親交を深めた全日本空輸の元台北支店長、池本好伸氏(69)は「あのとき仙台が温かく迎えてくれたことに、張氏は恩義を感じていたようだ」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000517-san-cn
8 名前: セントーン(庭)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/03/11(土) 14:32:27.05 ID:1hl7mJm20
韓国の寄付金総額って幾らだっけ?
10 名前: クロイツラス(北海道)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/03/11(土) 14:53:23.59 ID:oigDAMYj0
>>8
犬2匹
11 名前: グロリア(庭)@無断転載は禁止 [JP][sage] 投稿日:2017/03/11(土) 14:54:38.35 ID:i7z31Tpv0
>>8
雀の涙ほど集まったけど、結局慰安婦像に転用されたんだっけ。
在韓外国人の善意があらぬ方向に行った。
22 名前: パロスペシャル(庭)@無断転載は禁止 [ニダ][sage] 投稿日:2017/03/11(土) 16:20:18.30 ID:wkQ+WIQh0 [2/2]
>>8
周辺国ではダントツで少ない
21 名前: フロントネックロック(空)@無断転載は禁止 [ニダ][sage] 投稿日:2017/03/11(土) 16:14:09.29 ID:8xUgnFis0
台湾から受けた恩は忘れずに伝えていきたい
あと半島人は消えてどうぞ
30 名前: ランサルセ(埼玉県)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/03/11(土) 17:29:47.50 ID:79tBKyY/0 [1/2]
Evergreenって白い字で書いてある緑のコンテナよく見るよね
張総裁は去年1月に他界しちゃったんだね
130312 大震災2011◆まさかの影響力②
829 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/09(土) 19:56:11.94 ID:f846UUGw0
俺は台湾の慈善団体
「仏教慈済基金」の事だけは
絶対忘れない・・
各メディアは完全スルーしたので恐らく知ってるのは被災者だけだと思うが
その団体は義捐金を世界各国から集め赤十字や政府を通さず
関係者がわざわざ被災地を訪れ被災者一人一人に
直接励ましの言葉と共に義捐金を手渡してくれた
金額とかの問題じゃない、それが本当の支援ってモンだ
金融機関も真面に機能していなかったあの時、
頂いた現金は本当に有難かった
そして何よりも握ってくれた手の暖かさは絶対に忘れられなかった・・
・・・そういや義捐金と言えばスマトラ島地震で隣国に張り合って
5000万ドル出すって豪語してた挙句
最終的には310万ドルしか出してない国あったな・・w
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 20:23:31.31 ID:tn+7B2OK0
中国は人民解放軍を
投入しようとしてたのが印象深い
791 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 23:34:50.53 ID:Ma08TMBa0
>>8
絶望的な気持ちになった覚えがある
【更新専用Twitter】丁寧でも礼儀正しくもない日記@amazingnippon
- 関連記事
-
- 170616 【加計学園】 文科省はウンコ
- 170606 ★自己投影を他人が見ると
- 170527 【加計学園】 エリートの社会的人格擁護の仕方
- 170517 ★国会ちんどん屋
- 170506 【半島有事】 また李承晩がやってくるってよ
- 170328 【森友学園】24:ミンスの後ろに督戦隊が居る
- 170323 【今日の国会】6:森友学園 証人喚問/こんにゃく商品券
- 170312 大震災2011◆プライスレス
- 161108 【嶋田眞人】2:エフセキュアの久保田、新潟日報の坂本に続け!
- 161108 【嶋田眞人】1:しばき隊の大和証券ダイレクト企画部長
- 161024 【宇都宮爆死】 あなたの身近な破滅プログラミング2
- 161015 【謝蓮舫】 子供の兵役問題
- 160804 【都知事選2016】 “渡り”は実戦武者修行 ②
- 160601 【潜水艦】 仄暗い海底で
- 160501 熊本地震2016◆震災乞食ランダム拾遺8 プロの被災者とボラ
- Tag List
- [大震災2011]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form