170408 【西中誠一郎】 国会をつまみ出されたこともあるパヨ記者
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491617621/
11 名前: 閃光妖術(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ][] 投稿日:2017/04/08(土) 11:16:36.58 ID:zpVU4PJm0 [1/2]
今村復興大臣に失礼な質問してたフリージャーナリストのチョン
http://i.imgur.com/Pd8D299.jpg

126 名前: ニーリフト(神奈川県)@無断転載は禁止 [NZ][] 投稿日:2017/04/08(土) 14:42:40.32 ID:7N5AlfAh0
あんまり調子に乗らないほうが
いいと思うけどなーこのおっさん
このおっさんの情報も結構拡散されてるし
128 名前: 頭突き(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/04/08(土) 14:45:26.66 ID:Wk26ND3x0
>>126
今から色々ドヤ顔発言保存しておくと将来捗ると思うな。
今村復興相の激怒 メディアが隠蔽した記者とのやりとり詳細がfacebookで2万超の「いいね」獲得 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491619799/
1 名前: 16文キック(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU][] 投稿日:2017/04/08(土) 11:49:59.48 ID:1Rmu5SfN0 [1/7] ?PLT(12000) ポイント特典
今村復興相「報道」 メディアの呆れた実態
門田隆将 2017年04月06日 18:35
(略)
今、大きな問題となっている今村雅弘・復興相の発言に対する報道でも、典型的な「ストローマン手法」が用いられている。
国民の多くは、今村大臣の激高部分だけをくりかえし見させられて、「なんて横暴な大臣だ」と思い込んでいるだろう。
しかし、実際のやり取りはどうだったのか。意図的な編集をされていないだろうか。
そんな観点で問題となった4月4日午前10時からおこなわれた閣議後会見を見てみると、新たな事実に気がつかされる。
むしろ、その「一部始終」を見た人は、逆に、今村大臣の方に同情してしまうのではないだろうか。
まず、問題は「自主避難者」の問題であることを頭に置かなければならない。
自主避難者とは、政府の避難指示の範囲外から、自主的に県外へ避難した人々のことだ。
福島第一原発から遠く離れた会津地方の人もいれば、郡山といった大都市から、自主的に県外へ出て行った人もいる。
その自主避難者への住宅の無償提供が、震災後6年を経て2017年3月末で、福島県が打ち切った。
震災後、6年もの長期にわたって「自主的に」避難していた人たちに住宅の無償提供が続いていたこと自体が驚きだが、フリーランスの記者は、このことについて、こう質問している(以下、復興庁ホームページと録画テープの聞き起こしによる)。
(問)福島県外、関東各地からも避難している方もいらっしゃるので、やはり国が率先して責任をとるという対応がなければ、福島県に押しつけるのは絶対に無理だと思うんですけれども、本当にこれから母子家庭なんかで路頭に迷うような家族が出てくると思うんですが、それに対してはどのように責任をとるおつもりでしょうか。
(答)いや、これは、国がどうだこうだというよりも、基本的には、やはり、ご本人が判断をされることなんですよ。
それについて、こういった期間についてのいろいろな条件つきで環境づくりをしっかりやっていきましょうということで、そういった住宅の問題も含めて、やっぱり身近にいる福島県民の一番親元である福島県が中心になって寄り添ってやる方がいいだろうと。
(続く)
3 名前: 16文キック(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU][] 投稿日:2017/04/08(土) 11:51:37.37 ID:1Rmu5SfN0 [2/7] ?PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
(続き)
国の役人がね、そのよく福島県の事情も、その人たちの事情もわからない人たちが、国の役人がやったってしようがないでしょう。
あるいは、ほかの自治体の人らが……。
だから、それは、あくまでやっぱり一番の肝心の福島県にやっていっていただくということが一番いいという風に思っています。
それをしっかり国としてもサポートするということで、この図式は当分これでいきたいという風に思っています。
(問)それは大臣ご自身が
福島県の内実とか、なぜ帰れないのかという実情を、
大臣自身がご存じないからじゃないでしょうか。
それを人のせいにするのは、僕は、それは……。
(答)人のせいになんかしてないじゃないですか。誰がそんなことをしたんですか。
ご本人が要するに、どうするんだ、ということを言っています。
(問)でも、帰れないですよ、実際に。
(答)えっ。
(問)実際に帰れないから、避難生活をしているわけです。
(答)帰っている人もいるじゃないですか。
(問)帰っている人ももちろんいます。ただ、帰れない人もいらっしゃいます。
(答)それはね、帰っている人だって、いろんな難しい問題を抱えながらも、やっぱり帰ってもらってるんですよ。
(問)福島県だけではありません。栃木からも群馬からも避難されています。
(答)だから、それ……
(問)千葉からも避難されています。
(答)いや、だから……
(問)それについては、どう考えていらっしゃるのか。
(答)それは、それぞれの人が、さっき言ったように判断でやれればいいわけであります。
(問)判断ができないんだから、帰れないから避難生活を続けなければいけない。それは国が責任をとるべきじゃないでしょうか。
(答)いや、だから、国はそういった方たちに、いろんな形で対応しているじゃないですか。現に帰っている人もいるじゃないですか、こうやっていろんな問題をね……。
(問)帰れない人はどうなんでしょう。
(答)えっ。
(問)帰れない人はどうするんでしょうか。
(答)どうするって、それは本人の責任でしょう。本人の判断でしょう。
(問)自己責任ですか。
(答)えっ。
(続く)
4 名前: 16文キック(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU][] 投稿日:2017/04/08(土) 11:52:25.01 ID:1Rmu5SfN0 [3/7] ?PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
(続き)
(問)自己責任だと考え……。
(答)それは、基本はそうだと思いますよ。
(問)そうですか。わかりました。国はそういう姿勢なわけですね。責任をとらない、と。
(答)だって、そういう一応の線引きをして、そして、こういうルールでのっとって今まで進んできたわけだから、そこの経過はわかってもらわなきゃいけない。
だから、それはさっき、あなたが言われたように、裁判だ何だでもそこのところはやればいいじゃない。またやったじゃないですか。それなりに国の責任もありますねといった。
しかし、現実に問題としては、補償の金額だって、ご存じのとおりの状況でしょう。
だから、そこは、ある程度これらの大災害が起きた後の対応として、国としては、できるだけのことはやったつもりでありますし、
まだまだ足りないということがあれば、いま言ったように福島県なり、一番身近に寄り添う人を中心にして、そして、国が支援をするという仕組みでこれはやっていきます。
(問)自主避難の人には、お金は出ていません。
(答)ちょっと待ってください。あなたはどういう意味でこういう、こうやってやるのか知らないけど、そういう風にここは論争の場ではありませんから、後で来てください。そんなことを言うんなら。
(問)責任を持った回答をしてください。
(答)責任持ってやってるじゃないですか。なんていう君は無礼なことを言うんだ。ここは公式の場なんだよ。
(問)そうです。
(答)だから、何だ、無責任だって言うんだよ。
(問)ですから、ちゃんと責任……
(答)撤回しなさい。
(問)撤回しません。
(答)しなさい。出ていきなさい。もう二度と来ないでください、あなたは。
(略)
http://blogos.com/article/217150/
8 名前: 毒霧(香港)@無断転載は禁止 [TW][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 11:55:33.89 ID:hkRv6Ldm0 [1/2]
ツイでもえらい勢いで回ってたな
詳細も見せず大臣叩き出した報道に
違和感ある人が多かったようだ
12 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 11:57:26.43 ID:6bucDTCu0
>>3
栃木群馬千葉から避難してる放射脳のことまで
なんで国が考えてやらにゃならんのよw
561 名前: ランサルセ(茸)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/04/08(土) 14:10:32.45 ID:xdHXczio0
>>12
俺は沖縄に移住したがそれは自己判断の結果であり、
それに付随する自己責任として慣れない環境での仕事と家庭を維持する努力をしたよ
引っ越しだけで200万ぐらい掛かったし、当時は本当に大変だった
だからこそ思うが、「自主避難者の面倒まで国が責任を持て」なんてのは
恥知らずな強請り野郎の勝手な言い分であって、
自分の人生を自分の責任で決められない
566 名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 14:12:37.59 ID:kPuvV7GW0
>>561
そのご意見を是非↓こいつに
震災避難者への医療支援に避難者らが感謝状 避難者「勝手に避難したのだから、自分でなんとかしなさいというのは納得できません」・沖縄©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491448485/
20 名前: リキラリアット(徳島県)@無断転載は禁止 [CN][] 投稿日:2017/04/08(土) 11:58:41.20 ID:WRKsgPyt0
14時ぐらいのワイドショーでちゃんと報道してたけどね・・・関西系TVでは
首都圏系TVでは報道されなかったん?
32 名前: アンクルホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 12:01:20.09 ID:jQP08yUx0
>>20
放送日は知らんが
TBSのひるおびでは記者が煽ってたというところも解説してたらしい
その後どう扱ってるかは知らんけど
52 名前: オリンピック予選スラム(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ][] 投稿日:2017/04/08(土) 12:06:24.52 ID:1f5QZ/8l0 [1/2]
「えっ」ってなにそれこわいコピペみたいな
552 名前: ファイナルカット(庭)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/04/08(土) 14:05:33.55 ID:vZ6D8QCk0 [2/3]
>>52
俺も「当店のポイントカードはお餅ですか」
思い出したわw
51 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 12:06:13.90 ID:HxBAFwf40
また麻生政権の時みたいなメディアスクラムが始まるんか
431 名前: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [KR][sage] 投稿日:2017/04/08(土) 13:20:26.56 ID:zamgl4lx0 [1/2]
朝鮮人がフリー記者と名乗って会見に潜入
↓
大臣を挑発し不適切な発言を出させる
↓
マスコミ、野党が大臣やめろを言い出す←今ここ
↓
大臣辞めた場合、任命責任を!と言い出す
↓
総理叩きが始まる
【更新専用Twitter】丁寧でも礼儀正しくもない日記@amazingnippon
- 関連記事
-
- 170420 【一コマ劇場】 内輪もめしてる場合です
- 170418 【学芸員】 癌なら他にいっぱいありますよ
- 170418 【半島有事】 共産党はなぜ9条片手に説得に行かないのか
- 170418 【一コマ劇場】 やっぱり学芸員はクソ
- 170417 【犯罪】 日常に潜むレイパーの見分け方
- 170416 【熊本地震2016】 「熊本県」の腕章をしたピースボートも思い出してネ
- 170416 【日産】 技術のNISSANNって聞いたことがあります
- 170408 【西中誠一郎】 国会をつまみ出されたこともあるパヨ記者
- 170407 【利権】 ホモは黙ってろ
- 170407 【一コマ劇場】 外来交雑種にご注意
- 170406 【一コマ劇場】 市川市のセンス→ 花よりテニス
- 170403 【一コマ劇場】 お後がよろしいようで
- 170403 【一コマ劇場】 (長野県の)“アカ”備え
- 170403 【一コマ劇場】 意識他界系バカッターはスタバに居る
- 170330 【一コマ劇場】 犬を食べる奴もいるってのに
NoTitle
それがわかると、どんだけ怒らせるような事聞いたのかって、興味出たわ。