180613 【マスコミ】 慣れ合いと忖度のあいだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528845183/
31 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:20:04.61 ID:2CeKJxVn0
>大阪社会部の記者が録音を促し、後輩の松山支局記者が従わざるを得ないと考え、レコーダーを室内の椅子に置いて退出。
タックルしろって言われたらするんやろうなぁ
80 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:28:06.94 ID:1igsUTvf0 [1/2]
この前の日大コーチとの会話とか、
セクハラ官僚の会話とかオフレコの発言が録音されて
あまつさえ、オフレコを録音したとメディアが公言して公開されてるのに、
その犯罪行為を批判せずに、録音対象を批判することが異常。
盗聴に批判しないんだったら、警察の盗聴とか一切文句いうなよと
91 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:30:15.54 ID:+ETKATsU0
これはテレ朝の進優子と同じ手口
136 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:36:48.97 ID:thDfpOXy0
テレ朝のハニトラ女は
なんで処分されないの?
あれも盗聴取材でしょ?
7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:15:33.61 ID:jucV8+bT0 [2/9]
社長の指示でやったかもしれない、
共同通信の社長辞任はよ
23 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:19:02.73 ID:nOrz9pQ30
>>7
あからさまに指示してなくても
社長の希望や意向を忖度していたのだとしたら
社長は責任重大だろう
辞任すべき
48 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:22:29.07 ID:3F4honBT0 [1/4]
>>7
疑われた側が
やってない証拠を出すべきという論調が
モリカケでまかり通っていたからな
これも社長が指示してない
という証拠を出さないと疑惑は深まるな
92 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:30:20.69 ID:P1K133oN0
>>7
疑いがある以上、
道義的責任があるしいからね
168 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:43:02.85 ID:3oIm1zoF0
>>7
これw社長がやってない証拠を出せよ
社長の辞任を要求する!
179 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:45:40.44 ID:tcbusU6/0
>>7
これ
さんざん騒いできたんだ責任とれ
227 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CA][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:54:38.28 ID:US7SFfmx0
>>7
スクープが取れれば社長が喜ぶと記者が忖度した結果だよな
忖度されたんだから辞任すべき
242 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:56:50.41 ID:qPj+rW5o0 [2/2]
>>7
指示していないと言うなら納得のいく説明が必要だなあ
254 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 08:58:24.66 ID:a41m/AkRO
>>7に対するレスが、
そっくりそのままモリカケでワロタ。
304 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 09:11:14.25 ID:HhsZcaN40
>>7
社長への忖度でやらかしたんだろうしな
319 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ][] 投稿日:2018/06/13(水) 09:18:05.71 ID:jCEfkNo+0
>>1 >>7
共同通信の現社長って
小沢一郎の懇意の間柄だったっけ?
327 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ][] 投稿日:2018/06/13(水) 09:21:44.22 ID:k/z4KIco0
>>7
社長に忖度したんやろうなー
社長は忖度されてない証拠が出せないなら辞任すべきやろなー
もちろん副社長も辞任やな
349 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 09:29:39.52 ID:jD2BtnG60
>>7
社長の辞任はもちろんだし、
この際ついででいいからギリギリセーフ後藤も首括っとけ
411 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 09:58:56.16 ID:6W51XrFi0 [2/2]
>>7
じゃー パワハラ?w
431 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN][] 投稿日:2018/06/13(水) 10:04:49.24 ID:rZ0fjleF0 [2/2]
>>7
社員がスクープ狙いで勝手に忖度して犯罪犯すわけないよな
社長の指示がなかったか証拠出さないとね
470 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 10:16:56.29 ID:jh74NGEQ0
>>7
社長が指示したというメモが
手元にあるぞ
519 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2018/06/13(水) 10:39:28.13 ID:Tvub6PlE0
>>7
マスゴミ巨大ブーメランワロタ
542 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 10:53:17.20 ID:AcH20V/y0
>>7
社長「こんなバレる形でやるんじゃない!w」
673 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [AR][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 11:58:33.18 ID:HJySy1Jz0
>>7
国会へ証人喚問しないと国民は納得できない
疑惑はますます深まった
687 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2018/06/13(水) 12:02:08.48 ID:wJJrvb6D0
>>7
社長夫人も関係していないか!?夫人も会見しろ!引きずり出せ!
735 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][] 投稿日:2018/06/13(水) 12:19:14.57 ID:mwSjgYZB0 [2/3]
>>7
日大も学長が辞めるべきだよな
746 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2018/06/13(水) 12:22:45.38 ID:0UmGDgL10
>>7
処分内容に納得出来るかどうかの世論調査も早急に。
748 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 12:22:50.89 ID:jY/kXoum0 [2/3]
>>7
ヤらない選択肢はあったか証明はよ
833 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 13:26:59.09 ID:uxUkayYe0
>>7
会社は株主の為にある!
株主に忖度して盗聴したんだよ。
株主を追い込め
1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [SY][] 投稿日:2018/06/13(水) 08:13:03.26 ID:/g9WnDaa0 [1/2] ?PLT(21000)
不適切取材で記者2人処分=共同通信
共同通信社は12日、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、学園幹部が5月31日に愛媛県幹部と面会した際、非公開の会議室内に録音状態のICレコーダーを置く不適切取材をしたとして、大阪支社編集局社会部の記者をけん責の懲戒処分、松山支局記者を厳重注意処分としたと発表した。
同社によると、応援取材に来ていた大阪社会部の記者が録音を促し、後輩の松山支局記者が従わざるを得ないと考え、レコーダーを室内の椅子に置いて退出。
問題だと認識していたため、レコーダーは回収しなかったという。
同社の正村一朗総務局長は「極めて不適切な行為で深くおわびする。記者教育を徹底し再発防止に努める」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000156-jij-soci
264 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE][sage] 投稿日:2018/06/13(水) 09:00:23.44 ID:jucV8+bT0 [8/9]
記者による患者データ横流し事件
共同通信社総務局 「記者倫理を大きく逸脱する行為で、関係者にご迷惑をお掛けしたことをおわびします。記者教育を徹底します」とのコメント
千葉女児殺害報道事件
共同通信社総務局 「許されない行為であり、ご迷惑をお掛けした方に深くおわびします。本人を厳しく指導するとともに記者教育を徹底します」とのコメント
今回の盗聴事件
共同通信社総務局 「極めて不適切な行為で深くおわびする。記者教育を徹底し再発防止に努める」とのコメント
テンプレか、おいw
【更新専用Twitter】丁寧でも礼儀正しくもない日記@amazingnippon
- 関連記事
-
- 190107 【一コマ劇場】 フェイクのレッテル
- 180918 【新聞】 色々便利だから無くなると困るもの
- 180613 【マスコミ】 慣れ合いと忖度のあいだ
- 180518 【中日新聞】 よくある話
- 180317 【メディアの興亡】 一緒に便所の落書き やらないか
- 180213 【カスゴミ】 五味ボマーがいっぱいの世界で
- 180131 【一コマ劇場】 ふー、びっくりした 削除したった
- 171130 【メディアの興亡】 コミュ障のマスコミ
- 170901 【一コマ劇場】 ま、こんなもんよ
- 170808 【世論】 を作るのを読む
- 170803 【一コマ劇場】 イソ子は誰にも負けない
- 170731 【一コマ劇場】 ループする蟻地獄思考
- 170717 【一コマ劇場】 もっと堂々と生きていけばいいと思うの
- 170713 【マスコミ】 報じない自由と報じられない理由 の両方
- 170713 【九州豪雨2017】 被災地を反日利用するマスコミ
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form