04/28 放射脳の謎を解く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335441789/
1 名前:壊龍φ ★[] 投稿日:2012/04/26(木) 21:03:09.39 ID:???
偽造部品の納入契約も
海外から輸入された原発用部品の「偽造品」が古里原発3号機に使用されていることが、検察の捜査で分かった。
原発の運転を担当する技術者が
巨額の賄賂を受け取ってこの部品を横流しし、
また後にこれに似た偽造部品の
納入契約も担当していたという。
とりわけ古里原発は老朽化が進み、点検による稼働停止が相次いでいることから、部品使用に関する大掛かりな実態調査とともに、納入を担当する役員や技術者に対する全面的な監査の必要性を主張する声まで出始めている。
問題となった部品は原子炉の内部計測器密封部品(シーリングユニット)で、現在も古里原発3号機に設置されている。
この問題について韓国水力原子力(韓水原)は「海外の製品を取り外してこれを模倣し、製作したものだが、韓国企業が技術開発を進めてすでに特許を取得し、納品されたものであるため、問題はない」と説明している。
しかし原発の専門家は「韓水原の説明を百パーセント信じるわけにはいかない。納品された部品については関係機関による再点検が必要」と主張している。
古里原発は今年2月、1号機で発生した電源喪失事故を1カ月にわたり隠蔽(いんぺい)したことも大きな問題になった。
蔚山地検特捜部は24日、古里原子力本部第2発電所系統技術チームのリーダーを務めるH容疑者(55)の身柄を拘束した。
検察によるとH容疑者は、2009年に海外から輸入した原発用部品のシーリングユニットを、蔚山のある機械製作メーカーに横流しする見返りに、昨年5月までに総額8000万ウォン(現在のレートで約570万円)を受け取ったという、
この機械メーカーは2010年にこの部品の複製品を製造し、同年5月に古里原発と正式な納品契約を結んだが、検察によると、この契約の原発側の担当者は部品を横流ししたH容疑者だったという。
崔源奎記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/04/26 10:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/26/2012042600809.html
関連スレ
【韓国】韓国の原発幹部4人逮捕 部品納入めぐり収賄容疑[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335438320/
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 21:35:30.78 ID:yWD0EcBl
関連?
【韓国】KTX、都市鉄道に韓国製の偽物部品をドイツ製と偽って納品[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332399043/
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/04/27(金) 00:48:22.61 ID:sSOGM6Jg
【韓国は原発事故や核開発事故を隠蔽していた】
332 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:58:02.19 ID:gaxjOsCH
みんな知らんぷりしてるけど、韓国はIAEAの要監視国家。(2017年まで)
核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。
不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨ててたの。
それ以外にも、休業中の重水炉の炉心から重水2トンを漏らして日本海に捨てた。
しかも、それは国民にも長い間、黙っていた。
炉心の重水って、汚染レベルで言えば、福島の事故並みなんだよね。
75 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/04/14(土) 11:13:45.94 ID:7gDn7yFt
韓国っていう馬鹿な国が首都の貧民窟に放置して捨てていた
プルトニウムの総量は、
福島原発で排出されたプルトニウムの1万倍以上だって?w
【韓国で原発事故相次ぐ 月城原発で重水漏出】 民族時報 第896号(99.10.11)
http://www.korea-htr.org/jp//891900/jp89603tt.htm
【韓国原子力研究院、保管中だった天然ウランを一般ごみとして廃棄】(2007.08.10)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186707906/
【被爆 これが現実だぞ韓国人ww セシウム】
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_b
oard_65&uid=23241&fid=23241&thread=1000000&idx=1&page=1&number=11202
♪すいか泥棒 日曜版 韓国核開発疑惑 (まとめサイト)
http://subakdoduk.exblog.jp/i15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【秋田】ペレットストーブの灰から放射性物質 チェルノブイリ原発事故で汚染された輸入材が混ざった可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055092/
1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:18:12.97 ID:???0
大館市の木質ペレット製造業者が市内の事業所などから回収したペレットストーブの焼却灰の一部から、1キロ当たり千ベクレルを超える放射性物質が検出されたことが17日、分かった。
業者は、ペレットに放射性物質が含まれていた可能性があると指摘。
「原料の一部に北欧産の輸入材を使ったおがくずが含まれていた。その中に(1986年の)チェルノブイリ原発事故で汚染されたものがあった可能性がある」としているが、どの製造工程で混入したか不明。
回収した灰は数キロ程度で、業者が市内のペレット製造施設内で保管している。
業者は「市から『国の定めた処分場への埋め立て基準(1キロ当たり8千ベクレル以下)を下回っており、人体に影響はない』と聞いた。今後は市の指示に従って対応する」と話した。
焼却灰は木くずを固めて作ったペレットを燃料として使うストーブやボイラーがある市内の事業所や市施設、民家などから排出される。
ソース
秋田魁新報 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120318c
23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:24:29.92 ID:zmBxPDfW0
チェルノブイリも、ガンや白血病、奇形児の発生地域と
汚染が測定された地域とは合致していない。
風向きなのか食品なのか、どうやって放射性物質が散らばったのか
誰も解明できていない。
116 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:33:13.48 ID:KjerpBgu0
>>23
そりゃ、計測しやすいセシウムヨウ素しかしらべてないからな
計測できてない核種の分布は誰にもわからない
68 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:45:23.05 ID:4M8yYG970
去年横浜でみつかったストロンチウムは結局過去の大気圏内核実験の遺物って分かったけど
ほとんど報道されないね。福島で無きゃ報道価値無いのか。
米中ソ仏英の何処かだけどまあ常識的には中だろから自粛してんだろう。
79 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:55:39.67 ID:rsCDlItl0
ここは間をとって韓国産の放射能ということにしておこう
<韓国・古里原発事故>閉鎖的な運営が問題…「過去にもっと危険なことがあったかも」
http://japanese.joins.com/article/245/149245.html?servcode=400§code=430
111 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 17:30:33.12 ID:bfd21Qjx0 [2/7]
ヨーロッパで焼却灰が今だに1,000ベクレル越える所ってどこだろ?
129 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:44:01.08 ID:CBJgrde50 [2/2]
>>111いっぱいあるだろー
ドイツの野生のイノシシ肉が400ベクレル前後みたいだし
122 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 17:39:03.31 ID:bfd21Qjx0 [4/7]
チェルノブイリ事故では、
プルトニウムやストロンチウムも沢山検出されてたね・・・
でも今までも使ってたから大丈夫なんじゃね?
このくらいで駄目ならヨーロッパ人大量に死んでるw
185 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 19:10:05.47 ID:2cZGJKg90 [2/2]
>>122
だってぇ~w
「ゼロベクレルじゃないと絶対認められない!」
「天然の良い放射能と、人工の悪魔の放射能は違うの!」
と騒ぎまくっているのが、危険厨の皆さまですものぉw
そんな危険厨の皆様が、
輸入品なんて使うはずがありませんよw
134 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 17:54:01.68 ID:OIN8r4OvI [5/7]
ヨーロッパ産で放射能の心配が無いのはピレネー山脈で守られた
スペイン ポルトガルとドーバー海峡の風に守られたイギリスだけだよ。
まあ、スペインポルトガルは添加物が怖いし、
イギリスにはまともな食物がないんだがw
140 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 18:12:55.29 ID:O0LEqQOe0
>>134
>ドーバー海峡の風に守られたイギリス
http://ja.wikipedia.org/wiki/セラフィールド
確か英国って、西欧で地番不健康な国では無かったっけ?
167 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 18:42:29.96 ID:ejGMqhpX0 [2/2]
あんまり日本じゃ知られてないけど、
ヨーロッパで流通する木製品や燃料は、燃焼させた後のことを考えて、
ある意味食品以上に厳しく管理されてる。
日本にチェルノブイリ産の汚染が多い品物が入ってきたのなら
日本政府からそれでも良いと打診したのかもしれない
176 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 18:49:57.61 ID:KrhtlI1BI [1/2]
>>167
俺が2年居たブライトンじゃその辺で廃材燃やしたり暖炉の灰を
普通に穴掘って埋めたり、少量だとゴミに出してたぞw
168 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/18(日) 18:43:16.35 ID:huLg3DTU0
ttp://www.hokusyu-yoki.co.jp/
大館市の木質ペレット製造業者っていうとここかな?
特に告知はしてないみたいだけど、ほかにも業者があるんだろうか。
178 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 18:50:42.13 ID:M1rFd57T0
>>168
>しかも原料を地域の資源から調達すれば、地域の森林を育成することにもなります。
http://www.hokusyu-yoki.co.jp/pellet.htm
地元の木材も使ってるようだな
204 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 21:00:10.98 ID:B3eyso/I0
>178
秋田だが、この会社の概要みて変に思わなかった?
ゲフンゲフンつまりそういうことだ。
209 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 23:04:50.17 ID:Ux190Mca0
このスレはバカの集まりか。毎日の続報見ろよ。
北秋容器は、おがくずを県内の業者から買い取って、
ストーブの燃料に使う木質ペレットの生産と販売をしていた。
http://mainichi.jp/area/akita/news/20120318ddlk05040043000c.html
「おがくずを県内の業者から買い取って」
とあるだろ。次に北秋容器のページ見ろ。
http://www.hokusyu-yoki.co.jp/pellet.htm
「チェルノブイリ(笑)」 ⇒ 「フクシマ」だろ。
212 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 00:18:00.74 ID:B+6MVP8m0
>209
毎日では企業名出してんだ。
ここは在日だよ。
他にパチもやっているし。
271 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 21:17:17.96 ID:0uBK3Ar50
木質ペレット灰から放射性物質
http://www.nhk.or.jp/lnews/akita/6013791751.html
※キャッシュで閲覧のこと
北秋容器株式会社
代表取締役 都 岩男
秋田県大館市片山町3丁目1番47号
http://www.hokusyu-yoki.co.jp/profile.htm
有限会社大都
秋田県大館市片山町3丁目1-47
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M03004/05204/0186428181-001/
※同社の業務はパチンコ店P-ZONEの経営
法人登記簿謄本の写しは誰でも取得できて、役員の氏名がわかります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【秋田】放射性物質はスウェーデン産のアカマツが原因・・・ペレット灰から1000Bq/kg超[12/03/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332259545/
9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:09:00.08 ID:fz6IJ7570
福島原発のおかげで普段の生活が放射能まみれだったと気づけたね。ラジウム。
14 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:10:02.56 ID:PJGLRmZW0 [1/2]
>>9
まぁ住宅地に放射線管理区域ブッチギリゾーンがいくつもあったからなw
あれが発見されたのは大きかった
717 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 17:43:28.95 ID:oKA1UlfU0
>>9
わざわざラジウム温泉に行く必要もなくなったとさ・・・
43 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:17:46.01 ID:FuDE94Km0
でもこれスウェーデン産のチェルノブイリ原発事故由来って
事ですまされないよね。
スウェーデンとどれくらい距離があると思いますか???
福島原発事故による距離的影響を上記と比較したら
東京なんてアウトだよね?
政府もメディアも確実に嘘をついている!
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html?inb=yt
67 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:28:29.00 ID:9hlhwDRM0
>>43
チェルノブイリはスウェーデンを直撃したんだよ。
風向きが悪かった上に、その日スウェーデンでは雨が・・。
536 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 07:32:19.29 ID:JwQKClpm0
>>43
スウェーデンの東北地方の森は、今でも汚染された状態です。
そこが一番ひどかったらしい。
確か雨のせいだったかな、。
167 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:51:18.91 ID:oKFsvkcTO
放射脳は外国には文句言わないもんな
221 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:07:41.51 ID:n+ZG92+n0 [1/3]
チェルノブイリの放射能はまずスウェーデンで発見されて、
言い逃れできなくなったからな。
相当流れていたんだろ。
227 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:09:52.45 ID:R1bWqTaN0 [1/2]
>>221
スウェーデンの原発で発見されたんだっけ。
放射性物質のチェックの時に、
全員エラーが出て原発内部に入れなかったとかだっけ
232 名前:めろんれもん[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:12:36.01 ID:WY7F9KZy0 [2/3]
自然界で食べ物に含まれるカリウム40(放射性物質)の量(㎏あたり)
食パン30ベクレル
米30ベクレル
ほうれん草200ベクレル
干しシイタケ700ベクレル
魚100ベクレル
ポテトチップス400ベクレル
干し昆布2000ベクレル
牛乳50ベクレル
ビール10ベクレル
ちなみに人間は60㎏の人=約7000ベクレル
437 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:54:15.28 ID:7mqvL0//0
>232
放射性カリウムは問題ないのをいつ理解するんだ?
何回ループするの?
馬鹿なの?死ぬの?
244 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:16:06.29 ID:bXsKe4XN0 [1/12]
東京駅近くのビルに勤めてたんだけどさ
戦後すぐに建てられたボロビルなんだけど、基礎の柱はアカマツだって言ってたな
堀を埋めたところで地下水が凄いらしいんだが、アカマツはヤニが多いから腐らないんだと
248 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:18:19.45 ID:GIlRFLdn0 [2/9]
>>244
松杭の事かな?
あれって、日本ではかなり昔から使われてた土木技術だったはず
256 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:21:28.57 ID:bXsKe4XN0 [2/12]
>>248
そうなんだ
私は土木建築はさっぱりだからw
とにかく、地震が起こると揺れが酷いビルでな
柱がアカマツのせいかな?あれは
277 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:32:02.43 ID:GIlRFLdn0 [3/9]
>>256
旧丸ビルの松杭が有名だけど、
地盤に埋めて基礎工事に使うんだよ
266 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:24:42.29 ID:EfJ0t/E30 [1/10]
一時期騒いだ電車のオーバーランや環境ホルモンみたいに
ありふれた物で大騒ぎ
いつになったらあきる野か…
268 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:25:59.43 ID:n+ZG92+n0 [3/3]
>>266
ダイオキシンもプラスしてくれ、でも本当に毒なのかもな。難しいトコロ。
放射能も敷居値がはっきりしていないしなー。
274 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:28:45.26 ID:8OJlED6c0 [2/4]
>>268
ダイオキシンが騒がれなくなったのは農薬由来が大半だって判ったからw
278 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:32:12.06 ID:EfJ0t/E30 [2/10]
>>268
塩分だって多けりゃ健康を害するし
水分が多過ぎて死ぬ事もある
今のところ放射線被害より、自殺者や交通事故の方が被害が多い
279 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:33:09.49 ID:8AA+O/hr0
まあ、喉元過ぎればなんとやらで・・・
今やすっかり忘れて、ヨーロッパ産の食い物ボリボリ食ってるからな
イタリアンとか言うとなんか、高級みたいなイメージで
美味しんぼですら、一言も触れなくなった
283 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:34:39.80 ID:IAJW/yL/0 [10/10]
>>279
元々左巻きの人間は、欧州・中国・ロシアが大好きで叩きたくないものな。
でも、アメリカのことは叩きたがるのがよくわからんが。
288 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:37:58.65 ID:EfJ0t/E30 [4/10]
>>283
単独トップだから何でも言えるって感じなのかも
「政治が悪い」と似た感じで
315 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 02:50:25.04 ID:ScN/BhBk0
原材料が外産ってだけで記事だけでは何も不明なんだけど?
スウェーデンで生えてた時に既に汚染
ペレット輸入業者が日本国内で汚染させた
pレット加工業者が加工時に汚染させた
使用者が国内で汚染させた
全くもって日本が原因でないとする根拠がないのだけど?
核種も公表されてないしね。ラドンとかならわかるけどね。
394 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:26:02.88 ID:0fofBnr90 [1/2]
>>315
これに限らずヨーロッパからの食品でも
たまに基準値越えで輸入差し留めされてるよ。
フランス産のオーガニックブルーベリージャムから暫定基準値を上回るセシウムを検出
東京都都内に流通していた輸入食品等328検体について、放射能濃度を測定した結果、
フランス産のオーガニックブルーベリージャム1検体から、
暫定限度値を超える500 Bq/kgの セシウム137を検出しました。
これは、輸入品の基準値370bq/kgの1.35倍になります。
原料のブルーベリーはスウェーデン産またはポーランド産であるということです。
チェルノブイリ事故から、25年にもなるのにこの値。
http://blog.livedoor.jp/acrd/archives/1646614.html
今の輸入基準は370bq/kgで国内産の基準値は500bq/kgだけど
4月から国内基準値が100bq/kgになると輸入品の基準値も100bq/kgになるのかな?
なんか非関税障壁だと叩かれるような気も…
352 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:09:46.48 ID:WWyCUoeB0 [1/13]
今まで北欧製の家具とか喜んでた人たちは
ヨーロッパの汚染地図でも見といたほうがいいよ
http://gabasaku.asablo.jp/blog/img/2011/06/12/184159.jpg

363 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:13:11.11 ID:SMW5HiA/0 [1/4]
>>352
イタリアが現在の平常時平均0.25mSv/h以上と知って
本人達がビビってたもんな
オーストリアで群馬並みだっけか
388 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:23:10.39 ID:qQ3hbN0I0 [1/5]
>>363
単位間違えてるよ
362 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:12:47.48 ID:WWyCUoeB0 [2/13]
日本とヨーロッパのセシウム汚染比較地図
http://d1-04.twitpicproxy.com/photos/full/411208664.jpg

460 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 04:23:58.23 ID:Y7ti7k6l0
>>362
ヨーロッパ黄色ばかりだな
オーストリアは関東以上なのか
461 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 04:29:23.18 ID:xz8tuG550
>>460
そもそもちょくちょく話題に出るけど
ドイツの野生動物の肉から
数百ベクレルも検出されてるって結果出てるんだから
こうなってなきゃ逆に不自然なんだよ
466 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 04:38:35.49 ID:4Rzd5roK0 [2/2]
>>460
セシウムどころか、プルトニウムを含む
「本物のホットスポット」が拡散したチェルノブイリ被害を舐めたらあかん。
福島なんか、甘い甘い。
351 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:08:44.51 ID:SU5eKITF0
チェルノ事故から今まで北欧で何も問題起きていないって事は、
放射線って、じつは安全なんじゃないの???
358 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:11:42.73 ID:4Rzd5roK0 [1/2]
>>351
チェルノブイリどころか、米ソ仏中が、ぼかすかと
世界中でやらかした原爆実験、水爆実験で、
漏れなく全人類が50年近く放射能を浴び続けて
暮らして来たわけだが。
387 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 03:23:01.04 ID:WWyCUoeB0 [3/13]
>>351
>>358
スウェーデンではトンデルという人がセシウム汚染と白血病の因果関係を調べたけど
結局、因果関係ははっきりしないという結論に
田舎でがんがわずかに増えたという統計も出たけど
セシウムの汚染地域より、都市部に住むほうが癌になる確率が高いという
432 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:50:57.29 ID:pM13/XxV0
・スウェーデンも密かにお漏らし
・スウェーデンはもともと放射線の多いとこ
て感じ?
こないだも、ヨーロッパで
日本のじゃなくて
自分とこでお漏らししてないと出てこないようなものが検出されたよね
(アルメニアが疑われてたやつ)
475 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 04:52:26.59 ID:yTFL0NhK0 [1/2]
チェルノブイリからスウェーデンに飛び火してんのか?
477 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 04:54:58.34 ID:X6h82Wnr0 [2/3]
>>475
スカンジナビアはチェルノブイリのホットスポットだったんだが、
いまだに知らないとか?
497 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 06:06:14.00 ID:FoTQLZc7O [1/3]
1970年代の、北海道の牛は骨量1kg当たり4,000bqの放射性ストロンチウムを蓄積してた。
当然、出荷牛乳も汚染されてたが、当時はまったく問題視されなかった(笑)
500 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 06:16:18.37 ID:MdhQvBD+0
>>497
ちょうどその頃、日本人の死因第1位が脳溢血からガンに
変わったんだよな?w
501 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 06:19:07.44 ID:lthaYi+n0 [1/2]
>>500
そうそう、グラフの上がり方がすげえの
これからさらに上がって医療費爆上げだもんな
東電に負担してもらわんといかんね
507 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 06:28:50.70 ID:FoTQLZc7O [2/3]
>>500-501
いや、ストロンチウムに起因する疾患(骨肉種等)について、有意な変化は無し。
510 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 06:34:40.60 ID:lthaYi+n0 [2/2]
>>507
他の核種も増えてた筈で、ガンもどこのガンかは特定してない
520 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 06:52:54.62 ID:FoTQLZc7O [3/3]
>>510
むしろ、生活環境全般の変化を当て嵌めた方が、ガン増加グラフと合致するわけで(笑)
531 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 07:25:22.66 ID:YZDGD/Zbi
だいたいチェルノブイリで放出された核物質の総量だって
それまでの大気中核実験の分の100分の1程度なんだろ
福島程度で終わるなら前世紀に大気中で核実験やりまくってた時点でもう終わってる
543 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 07:40:44.69 ID:pDEblRAIO
>>531
大気中で核実験で、弾道弾迎撃用の対空核ミサイル思い出した。
あの頃は、普通に放射能物質が降っていたんだよな。
249 名前:めろんれもん[] 投稿日:2012/03/21(水) 02:18:21.50 ID:WY7F9KZy0 [3/3]
>>1
>1キロ当たり 千ベクレルを超える放射性物質が検出された問題で
自然界では普通の状態で今までも干し昆布はキロ=2000ベクレルなのに
誰もなにも思わないんだな
339 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:02:23.70 ID:eL/aBe480 [1/2]
>>249
ヒヒヒ……カリウム40の祟りじゃ!
日本人は昔から被曝しとったんじゃのぅ!
405 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:36:51.34 ID:ReieNFaA0
>>339
マジ話でさ。
それガチかもな。
日本や、韓国などの東アジアの異常な発ガン率はおかしい。
418 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:45:10.20 ID:wAAbYXDz0 [2/3]
>>405
もう一つ日本人は糖質をあまり取らないのに二型糖尿病が多いってのがあって
どうしてかと調べたら白米が糖質を効率よく取り入れてしまうので糖尿病が多い。
主食にもう少しパン食えって話しだな。
564 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 08:02:51.11 ID:KTI2IUw50
>>418
俺の祖母の実家は、戦後の混乱期に曾祖父が、うるち米と餅米を
間違えて作付けした結果、1年間餅米ばかりを食うはめになった結果、
家族の半数が、糖尿病になったらしい。
餅米の糖度最強!
576 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 08:34:34.83 ID:K46AqnXh0 [4/4]
そういやドイツって
今回で四度目の、脱原発宣言だったな。
631 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 10:23:03.22 ID:WjpXk46O0
>>576
「禁煙なんて簡単だ、俺はもう何度もやっている」
ってジョークを思い出す
707 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 17:00:58.16 ID:is4q2UNH0 [2/2]
魚はスウェーデンとかノルウェー産なら安心って思ってたけどTT
710 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 17:18:12.89 ID:0+/UUM+A0
「スウェーデン喰わぬは男の恥」とか言うよね
712 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/21(水) 17:20:59.15 ID:vMSFJDsK0 [1/2]
意外と囲まれて暮らしてた
713 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 17:27:10.52 ID:Vq9vos+R0 [3/3]
>>712
さっき嫁が「うちの付け替えたドア、スウェーデン製パイン材よ」
…終わった
- 関連記事
-
- 05/20 総力を上げて2ちゃんを潰しゅ!
- 05/12 【メンタルヘルスピ】 とある放射脳の次元上昇
- 05/07 ※放射脳には見えない暗号で書いてあります
- 05/07 ※放射脳には読めない文字で書いてあります
- 05/07 【憲法】 朝鮮人に拉致られるってどんな気分だと思う?
- 05/03 【現代奴隷】 ネトウヨは乱射事件をするべき
- 05/03 【現代奴隷】 天は広くあまねく平等なブーメランを
- 04/28 放射脳の謎を解く
- 04/23 そんなに健常者を殺してどうするの
- 04/21 不逞外国人と手榴弾と銃を通報するとお小遣いが貰えます
- 04/20 正しい利権とサベツの作り方
- 04/14 ヤクザとエコテロ ~人知れず死にゆく礎たち
- 04/14 もうひとつの『コミュ障民族』
- 04/09 情緒障害と前頭葉崩壊には抑肝散
- 03/18 【原発】 ニガヨモギの予言
- Tag List
- [原発]
- [●現代社会 ◎未分類]
- コメント(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form